1 セッションの概要
① 日時
セッションは、毎月一回、期間は10ケ月間を基本
とします。場所は、主に上田市や小諸市の公共施設
をお借りして実施します。
② 面談
セッションの前後で、毎回30分程度の個別面接を
実施します。課題の進み具合や疑問点等について、
お話を伺い、無理のない実践を継続していただける
よう支援させていただきます。セッションの日以外
の面接は、原則おこないません。
ご質問等は、随時メール等でお受けします。
③ 料金
個人セッションの料金は、1回につき3千円です。
個別面談、課題へのアドバイスや日記指導等を含み
ます。なお、セッション前の説明会は無料です。
④ 変更
日時場所等に変更がある時は、セッション時に
お知らせします。ご都合で欠席される場合は、可能
な限り別の日に対応させて頂きますので、ご相談
ください。
2 セッションの内容
① テキスト
「うつ・不安障害を治す、マインドフルネス」
(大田健次郎著)
をテキストとして使います。各自、ご用意ください。
② 内容
セッションでは、テキストに沿って内容の説明と
課題の実践の練習をしていきます。
瞑想実践については、セッション毎の課題をガイド
しながら練習します。
また、課題についての質疑応答やアドバイス、日記
の記載内容についてのフィードバック等をおこな
います。
③ 資料
セッションでは、テキストの他資料も配布します
ので、課題を理解する上での参考にしてください。
3 実践方法
① 課題
毎月セッションを受けて頂いた後、次まで、提示
された7つの課題に毎日取り組んでください。
② 記録
実践した内容は、スケジュール表(日記)に記入
して提出又はメール等でお送りくだされば、アド
バイス等を記載して返信いたします。
4 参加者へのお願い
① 意志
セッションへの参加は、ご自身の主体的な意志と
責任でお決めください。
この療法では、ご本人が課題を実行する事により、
ご自身の中で変化が起こり、改善していきます。
誰かが治すのではなく、ご自分でご自分を助けて
いく方法の習得です。
支援者は道案内をし、個々のペースで進んで頂ける
よう伴走します。
② 継続
セッションは、10回毎に段階的に進んでいく
内容となっています。
また、習得には実践が欠かせず、時間がかかる事を
ご理解ください。
急がず確実に体得して頂くために、最低10ケ月は
継続するという気持ちを持って、参加してください。
③ 約束
参加にあたり、セッション継続中は、どのような
事が起きようとも、次の3つの約束事を心に留めて
取り組んでください。
・ 自分を傷つけない。
・ 他人を傷つけない。
・ 主体的に自分と向き合う。
5 プライバシーの保護
守秘義務に基づき、参加者の相談内容等について厳守
いたします。参加者の個人情報を外部に知らせる事は、
原則としてありません。
但し、以下の状況においては、参加者の同意を取って
情報提供する場合があります。
① 主治医から情報提供の依頼があった場合
② 生命の危険があると判断される場合